■8月クロップday★8月1日(土)
8月のクロップday は、リクエストにより、8月1日(土)になりました!
●クロップday
2015年8月1日(土)
時間:10:00am - 4:00pm
参加費:$10(キットで制作の方は参加費無料です)
お子様連れOK、途中入室・退室OKです!
クロップdayの詳細はこちらです↓
http://scrapsj.blogspot.com/2015/02/day29.html
●6月、2月レイアウトキット、その他も多少あります↓
http://scrapsj.blogspot.com/2015/06/20156.html
http://scrapsj.blogspot.com/2015/04/20152.html
7月分のキットは、7/4独立記念日にちなんで、アメリカンな
レイアウトをデザイン中です。夏休みの旅行にもぴったり☆
材料を発注したのですが、まだ来ないので・・
準備ができ次第、またご案内しますね!
(↓Simple Storiesのペーパーセットを使って
レイアウトとミニブックを作ります!)
ご参加のご連絡・ご質問は下記へメールください。
ekume92@gmail.com
ご参加お待ちしています♪
2015年7月16日木曜日
開催決定!8/13, 8/15 ラブメモ+3号リリースパーティin San Jose
お待たせしました!
多くの方から「いつですか?」とお問合せを頂いて
たのですが、なかなか本が届かなくてごめんなさい。
ついにラブメモ+3号がアメリカ上陸しました☆☆☆
今回のリリースパーティは、サンノゼの自宅スタジオ
で開催します。
8月13日、15日と、2回開催しますので、ご都合の
良い日にいらしてくださいね!
またその2日間も日程が合わない場合は、後日
クロップdayでも作って頂けるようにしておきます。
またはピックアップのみも可能です。
限定数なので、ご予約をお早めにお願いします。
多くの方から「いつですか?」とお問合せを頂いて
たのですが、なかなか本が届かなくてごめんなさい。
ついにラブメモ+3号がアメリカ上陸しました☆☆☆
今回のリリースパーティは、サンノゼの自宅スタジオ
で開催します。
8月13日、15日と、2回開催しますので、ご都合の
良い日にいらしてくださいね!
またその2日間も日程が合わない場合は、後日
クロップdayでも作って頂けるようにしておきます。
またはピックアップのみも可能です。
アメリカ国内の遠方の方、お問い合わせください。
送料実費で郵送します。
■8月13日(木)&8月15日(土)開催!
「ラブメモ+」2号リリースパーティ in San Jose
スクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ
プラス」3号(略してラブメモプラス)ラブメモプラス3号
が日本で6月2日に発売されました!
ラブメモプラスはブティック社発行で、私が編集長を
させて頂いてます。
今回のリリースパーティ(出版記念パーティ)
in San Joseは、自宅スタジオで開催する事にしました!
リリースパーティでは、ラブメモプラス3号を
お買い上げくださった方に、私から個人的に
紙1枚で作る「メイソンジャーBOOK」のキットを
プレゼントしています。
(数量限定です。先着20名様分あり)
お時間がある方はその場で一緒に作って頂け
ますし、本に作り方と型紙が載っているので
お時間が無い方はそのままお持ち帰りいただけます。
●「ラブメモ+」3号リリースパーティ in San Jose
★開催日時:2015年8月13日(木)10:30am - 4:30pm
2015年8月15日(土)10:30am - 4:30pm
どちらかお好きな日・時間にご参加ください!
(ご予約時に午前か午後かお知らせください。)
★場所:自宅スタジオ、San JoseのBlossom Hill Road
& Meridian Aveのあたりです。
★参加費:$23.00(本1冊と、メイソンジャーBOOKのキット
プレゼントがつきます!
★持ち物:無し。
(全部用意しておきます)写真はおうちで貼ってください。
●ご予約・お問い合わせは下記メールアドレスへご連絡下さい。
ekume92@gmail.com
プレゼント付きの本は数量限定なので、ご予約は
お早めにお願いします!
ご参加お待ちしています!
7/27 親子イベントご案内★ファミリーツリー(家族の木)を作ろう!
東京の私のお店「メモリープレイス」用に、
8月に開催企画したイベントなのですが・・・
サンノゼでも開催します!
帰省や旅行中の方が多いと思いますが、
もしベイエリアにいらしたら、ぜひ親子で
ご参加下さいね!
夏休みスペシャル・クロップパーティ♪
親子クロパ☆ファミリーツリー(家族の木)を作ろう!
日時: 7月27日(月) 10:30~13:30、
対象: 小学生のお子様と保護者
料金: $5 (お子様1人と保護者1人の参加費・材料費込・税込)
内容:夏休みに親子で「ファミリーツリー」(家族の木)を作りましょう!
英語のFamily Tree(ファミリーツリー)とは、日本語で「家系図」
という意味です。ツリー(木)の形を作って、家族の名前を書き込ん
だり、写真を貼ったりして、家族の歴史をまとめる「ファミリーツリー」
プロジェクトは、アメリカで定番のクラフト。アメリカでは家族の
歴史を知る事は、子どもにとって自尊心を高める事につながる、
と言われています。家族の絆を強くするよい機会にもなりますね!
写真はあってもなくてもOK。名前も後から調べて書き込む事もできます。
お父さんとお母さん、両方の家族を載せてもよいし、どちらか片方の
家族だけに集中するのもよいです。お子さんと一緒に祖先の事を調べて、
ファミリーツリーを作って、楽しい夏休みの思い出にしましょう。
夏休みの工作の宿題や自由研究にもぴったりです☆
木の枝は自由に伸ばしたり、増やしたり、向きを変えたりできるので
それぞれのご家族に合わせて頂けます。
※当日はスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ+」
~通称ラブメモプラス(ブティック社発行)の編集スタッフが
イベントを取材します!できあがった作品を編集スタッフに撮影
してもらって、ラブメモプラス4号(2015年12月初旬発売予定)
に掲載しましょう♪(ご希望の方のみ)
※キットではないので、当日使用する材料は異なります。
予めご了承ください。
持ち物:鉛筆、消しゴム、他、使いたい筆記用具。
その他は全てお店で用意しておきます!
※作品は12インチサイズ(約30.5cm x 30.5cm)です。
画像はラブメモフレームに入れて撮影していますが
フレームは材料に含まれません。ご了承ください。
-----------------
日本向けのブログに、ファミリーツリーについて
詳しく書きました。ぜひご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/52114302.html
ご参加のお申込み・お問い合わせは下記へメールください。
ekume92@gmail.com
ご参加お待ちしています!
こんな感じです↓
8月に開催企画したイベントなのですが・・・
サンノゼでも開催します!
帰省や旅行中の方が多いと思いますが、
もしベイエリアにいらしたら、ぜひ親子で
ご参加下さいね!
夏休みスペシャル・クロップパーティ♪
親子クロパ☆ファミリーツリー(家族の木)を作ろう!
日時: 7月27日(月) 10:30~13:30、
対象: 小学生のお子様と保護者
料金: $5 (お子様1人と保護者1人の参加費・材料費込・税込)
内容:夏休みに親子で「ファミリーツリー」(家族の木)を作りましょう!
英語のFamily Tree(ファミリーツリー)とは、日本語で「家系図」
という意味です。ツリー(木)の形を作って、家族の名前を書き込ん
だり、写真を貼ったりして、家族の歴史をまとめる「ファミリーツリー」
プロジェクトは、アメリカで定番のクラフト。アメリカでは家族の
歴史を知る事は、子どもにとって自尊心を高める事につながる、
と言われています。家族の絆を強くするよい機会にもなりますね!
写真はあってもなくてもOK。名前も後から調べて書き込む事もできます。
お父さんとお母さん、両方の家族を載せてもよいし、どちらか片方の
家族だけに集中するのもよいです。お子さんと一緒に祖先の事を調べて、
ファミリーツリーを作って、楽しい夏休みの思い出にしましょう。
夏休みの工作の宿題や自由研究にもぴったりです☆
木の枝は自由に伸ばしたり、増やしたり、向きを変えたりできるので
それぞれのご家族に合わせて頂けます。
※当日はスクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ+」
~通称ラブメモプラス(ブティック社発行)の編集スタッフが
イベントを取材します!できあがった作品を編集スタッフに撮影
してもらって、ラブメモプラス4号(2015年12月初旬発売予定)
に掲載しましょう♪(ご希望の方のみ)
※キットではないので、当日使用する材料は異なります。
予めご了承ください。
持ち物:鉛筆、消しゴム、他、使いたい筆記用具。
その他は全てお店で用意しておきます!
※作品は12インチサイズ(約30.5cm x 30.5cm)です。
画像はラブメモフレームに入れて撮影していますが
フレームは材料に含まれません。ご了承ください。
-----------------
日本向けのブログに、ファミリーツリーについて
詳しく書きました。ぜひご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/52114302.html
ご参加のお申込み・お問い合わせは下記へメールください。
ekume92@gmail.com
ご参加お待ちしています!
こんな感じです↓
![]() |
顔写真無しのバージョンです。 |
![]() |
顔写真有りのバージョンです。どちらでもOK! |
登録:
投稿 (Atom)