2013年9月30日月曜日
ラブメモ18号リリースパーティin San Jose開催中!
ラブメモ18号リリースパーティ in San Jose
(スクラップブッキング体験会)3回終了しました!
メインのブログに少しレポート書きました↓
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/52029828.html
ご参加くらさった皆さん、ありがとうございます!
残りあと一回となりました。
10月2日(水)10am-3pmに開催します。
この時間の間、都合のよい時間に来てくださいね。
詳細は下記のとおりです↓
http://scrapsj.blogspot.com/2013/09/18-in-san-jose.html
そして、完売したと思ってたラブメモ18号ですが・・・
土曜日に、おひとり分をダブルカウントしていた
事に気がつきました!
あとおひとりご参加いただけますので、ご希望の方が
いらしたら是非ご連絡下さいね。
それでは水曜日にお会いできる事を楽しみにしています!
2013年9月26日木曜日
10月ハロウィン・オープンハウス2013!
ハロウィンオープンハウス、今年も開催します!
今年もハロウィンクラフトを楽しみましょう~~~!
■場所:メモリープレイスSan Jose教室
■10月19日(土) ハロウィン・オープンハウス
■10月21日(月) ハロウィン・オープンハウス
10:00am - 3:00pm
どちらの日も、この時間の間、何時に
来ていただいてもOKです!
10/10 追記。
おかげさまで21日午前中は大勢の方から
参加のご予約頂きましたので、満席という事に
させて頂きます。午後はまだ大丈夫です!
今年は下記のメニューです!
ご希望のメニューにご参加ください。
(もちろんカードのみ参加でもOKです!)
●ハロウィン無料体験カード。(下記に画像あり)
●ハロウィン レイアウトキット(2枚組) $28
9/29追記。おかげさまで、このキットは完売しましたが、
追加できるように調整してます。
但し、左側の台紙に使用しているペーパーは
もう入手不可能なので、別のになります。
ご了承お願いします。
レイアウトの詳細はこちらです↓
http://scrapsj.blogspot.com/2013/09/blog-post.html
おかげさまで既にご予約を多く頂いているため
数が残り少なくなってきています。
ご希望の方はお早めにご連絡下さい。
●ATC(Artist Trading Card)交換会
交換会に参加ご希望の方は、当日までに
ハロウィンテーマでATCを5枚作って
持って来て下さい。交換しましょう!
色々な作品を展示しておきますので、スクラップブッキング
が初めての方、どういう物なのかぜひ実物をご覧くださいね!
ハロウィン・オープンハウスに遊びに来てくださった方は、
カード2種類のうち、どれか1枚選んで作っていって
ください!(無料)
簡単にできるカードなので、初めての方もできます!
毎年、遊びに来てくれるキッズも作ってますよ♪
小学生以上でしたら問題なく作れると思います。
もう一つのデザインも作りたい方、枚数を作りたい方、
最初の1枚以降は、1枚$1.50 でどうぞ!
ハロウィン・オープンハウスの日は、ツール類ものり類も
全部用意しておきますので、どうぞ手ぶらでいらしてください♪
ご参加のお申込み・お問い合わせは下記メールアドレスへお願いします。
お待ちしています!
info@memory-place.com
それではカード1枚ずつ、どんなテクニックを
使ってるのか、ちょっと説明してみます~。
スタンプやカッティングマシンを使ってますが、
どれもカンタンです!(カード台紙の色は当日変更に
なる場合があります)
今年もハロウィンクラフトを楽しみましょう~~~!
■場所:メモリープレイスSan Jose教室
■10月19日(土) ハロウィン・オープンハウス
■10月21日(月) ハロウィン・オープンハウス
10:00am - 3:00pm
どちらの日も、この時間の間、何時に
来ていただいてもOKです!
10/10 追記。
おかげさまで21日午前中は大勢の方から
参加のご予約頂きましたので、満席という事に
させて頂きます。午後はまだ大丈夫です!
今年は下記のメニューです!
ご希望のメニューにご参加ください。
(もちろんカードのみ参加でもOKです!)
●ハロウィン無料体験カード。(下記に画像あり)
●ハロウィン レイアウトキット(2枚組) $28
9/29追記。おかげさまで、このキットは完売しましたが、
追加できるように調整してます。
但し、左側の台紙に使用しているペーパーは
もう入手不可能なので、別のになります。
ご了承お願いします。
レイアウトの詳細はこちらです↓
http://scrapsj.blogspot.com/2013/09/blog-post.html
おかげさまで既にご予約を多く頂いているため
数が残り少なくなってきています。
ご希望の方はお早めにご連絡下さい。
●ATC(Artist Trading Card)交換会
交換会に参加ご希望の方は、当日までに
ハロウィンテーマでATCを5枚作って
持って来て下さい。交換しましょう!
色々な作品を展示しておきますので、スクラップブッキング
が初めての方、どういう物なのかぜひ実物をご覧くださいね!
ハロウィン・オープンハウスに遊びに来てくださった方は、
カード2種類のうち、どれか1枚選んで作っていって
ください!(無料)
簡単にできるカードなので、初めての方もできます!
毎年、遊びに来てくれるキッズも作ってますよ♪
小学生以上でしたら問題なく作れると思います。
もう一つのデザインも作りたい方、枚数を作りたい方、
最初の1枚以降は、1枚$1.50 でどうぞ!
ハロウィン・オープンハウスの日は、ツール類ものり類も
全部用意しておきますので、どうぞ手ぶらでいらしてください♪
ご参加のお申込み・お問い合わせは下記メールアドレスへお願いします。
お待ちしています!
info@memory-place.com
それではカード1枚ずつ、どんなテクニックを
使ってるのか、ちょっと説明してみます~。
スタンプやカッティングマシンを使ってますが、
どれもカンタンです!(カード台紙の色は当日変更に
なる場合があります)
![]() |
カード2種類です。どちらか選んでね。 |
![]() |
緑の台紙の上にある模様は 白いペーパーに黒いインクでスタンプしてます。 |
![]() |
BOO!はスタンプ。 ミニドイリーはダイカットマシンでカット。 |
![]() |
絵柄はこの中から選びます。 ご希望のが残ってない場合は ごめんなさい。 |
![]() |
緑の台紙の上は、 白いペーパーにフォント模様を スタンプしてます。 フレームもスタンプ。 |
![]() |
回りにラメをつけてキラキラに。 |
![]() |
ガイコツはこのペーパーから 選んでカット。 ご希望のが残ってない場合は ごめんなさい。 |
2013年9月23日月曜日
ハロウィンレイアウトできました!(マンスリーレイアウトキット)
マンスリーレイアウトキットが、全然マンスリーに
なってなくてごめんなさい~~!!
とにかく、できる順番でやっていきますね。
皆さんからたくさんリクエストを頂いていた
2013年ハロウィンレイアウトができました!
(いつもと同じく、$28です)
なってなくてごめんなさい~~!!
とにかく、できる順番でやっていきますね。
皆さんからたくさんリクエストを頂いていた
2013年ハロウィンレイアウトができました!
(いつもと同じく、$28です)
今年のハロウィンは、Teresa Collinsのチップボード
をエンべリ(デコレーションアイテム)として使う事にしました。
そして、画像だとわからないのですが・・・
左側のペーパーは、今はもうない、ハンブリースタジオ
のペーパーです☆
(右側は白いカードストック)
このペーパーのデザインが大好きで、
ハンブリーが閉まる前に買っておいたのですが、
いつ使おうかとずっと考えていて・・・
テレサのチップボードとよく合う!
と気が付き、今回これにしました!
このペーパーは、これ以上はもう入手できないので、
ご予約頂いた方、先着24名様のみになります。
その後に追加が必要でしたら・・・もしかしたら、
ペーパーを変えて、又は普通の白いカードストックで
対応させて頂くかもしれないです。
9/29追記。おかげさまで、このキットは完売しましたが、
追加できるように調整してます。
但し、左側の台紙に使用しているペーパーは
もう入手不可能なので、別のになります。
ご了承お願いします。
追加できるように調整してます。
但し、左側の台紙に使用しているペーパーは
もう入手不可能なので、別のになります。
ご了承お願いします。
今月のテクニックを下記に書いておきますね。
色々書いてありますが、特に難しい事はないですよ!
キットにしていますし、初めての方も大丈夫です!!
![]() |
↑こうもりはDistress Glitterでキラキラさせます。
フローリッシュはダイカット(Spellbinders)
|
![]() |
Beautyの文字はスタンプ+エンボスパウダーできらきら。 |
![]() |
Memory Boxのダイカット+グリッターペーパー +チップボードでオリジナルエンベリ作成。 |
![]() |
マスク+ミスト+スティックルスで着色。 |
![]() |
スタンプ。ここにジャーナル(コメント)を書く事もできます。 |
![]() |
スティックルスでろうそくの回りをキラキラに。 |
![]() |
ミストで着色。 |
あと、すみません!
おかげさまで、参加してくださる人数が増えて
いるので、キットが足りなくなる事がよくあり、
新しいルールを作りました。
ご予約頂いて、3か月以上ご連絡がない場合、
他の方にキットをお譲りさせて頂く可能性
があります。(勿論、先払い頂いた方の分は
確実にとっておきます!)
ご予約ご希望の方は下記へメールでご連絡ください。
info@memory-place.com
ハロウィンオープンハウス、10月19日、21日に
作って頂けるように準備します!
ハロウィンオープンハウスについての詳細は
また後程アップしますね。
ご参加お待ちしています!
2013年9月22日日曜日
12インチアルバム購入ご希望の方へ
教室に来てくださっている何人かの方から、
12インチアルバムのご購入リクエストを
頂いているので、仕入れる事にしました。
アルバムのタイプも色々とあるのですが、
個人的に使っているのはリング綴じの
アルバムです。
日本だとラブメモアルバムがあるのですが
(と言っても品切れ中・・ごめんなさい)、
アメリカだとAmrican CraftのD-ring albumです。
値段は下記の通りです。
定価:$19.99
sales tax: $1.75
合計:$21.74
教室に来て下さっている方は10% offに
しますので、下記のお値段になります。
10$off :$17.99
sales tax: $1.57
合計:$19.56
色はこのページの下の方に掲載してます。
教室に実物がありますので、見てみてくださいね。
(色は揃ってませんが)
もちろん、Michaels, JoAnn, Scrapbook Island
などで12インチのアルバムが販売されてます
から、クーポン等をお持ちの方は、そちらの
方が安いかもしれないです。チェックしてみて
下さいね。(同じのがあるかどうかはわからない
のですが)
ご希望の方は教室にいらした時、又はメールで
10月3日までに色と数量をお知らせください。
10月4日に私の方から仕入れ先にまとめて
注文を入れます。
その10日後位には入荷する予定です。
ハロウィンオープンハウス(10/19と10/21予定)
の時に手渡しできますよ!
12インチアルバムのご購入リクエストを
頂いているので、仕入れる事にしました。
アルバムのタイプも色々とあるのですが、
個人的に使っているのはリング綴じの
アルバムです。
日本だとラブメモアルバムがあるのですが
(と言っても品切れ中・・ごめんなさい)、
アメリカだとAmrican CraftのD-ring albumです。
値段は下記の通りです。
定価:$19.99
sales tax: $1.75
合計:$21.74
教室に来て下さっている方は10% offに
しますので、下記のお値段になります。
10$off :$17.99
sales tax: $1.57
合計:$19.56
色はこのページの下の方に掲載してます。
教室に実物がありますので、見てみてくださいね。
(色は揃ってませんが)
もちろん、Michaels, JoAnn, Scrapbook Island
などで12インチのアルバムが販売されてます
から、クーポン等をお持ちの方は、そちらの
方が安いかもしれないです。チェックしてみて
下さいね。(同じのがあるかどうかはわからない
のですが)
ご希望の方は教室にいらした時、又はメールで
10月3日までに色と数量をお知らせください。
10月4日に私の方から仕入れ先にまとめて
注文を入れます。
その10日後位には入荷する予定です。
ハロウィンオープンハウス(10/19と10/21予定)
の時に手渡しできますよ!
↑Black
↑Cardinal
↑cascade
↑chestnut
↑leaf
↑lollipop
↑ shadow
↑ sky
↑ sunflower
↑ taffy
↑ Begonia
↑ Cardinal (星)
↑ Gingham Blue
↑ Chestnut
↑ Charcoal
↑ Blue
ご注文、お問合せの
メールアドレスはこちらです→ info@memory-place.com
質問ありましたら、メール下さい。
よろしくお願いします。
2013年9月10日火曜日
ラブメモ18号リリースパーティ in San Jose☆スクラップブッキング体験会
こちらでは大変ご無沙汰してしまいましたが・・・・
ベイエリアの皆さん、お元気でしたか?!
私は8月末に日本からサンノゼに戻りました!
日本にいる間もこちらのブログ↓は更新してます☆
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/
さて、スクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」
ラブメモ18号リリースパーティin San Jose の件ですが、
やっと日程が決まりました!
9月28日(土)と10月2日(水)10am-3pmです。
どちらでもご都合が良い日・お時間にお越しください。
参加費は$15.25です。
(本代:$15.25、ミニアルバムキットはラブメモからのプレゼントです!)
今回はSan Joseの自宅ガレージスタジオで開催します。
当日はラブメモ18号を見ながらミニアルバムを制作!
スクラップブッキング未経験の方は体験会としても
ご参加頂けます♪
詳細はメールでお知らせしますね!
(明日出す予定です)
実は、まだ殆どお知らせしてないのに、おかげさまで
既にご予約多く頂いていて、数がなくなってしまいました。
でも追加で日本から送ってもらいます~!
ご希望の方はご連絡下さい!
「ラブメモ18号リリースパーティ」とは、ラブメモ発売を
記念して、ラブメモ18号をお買い上げの方に、
ミニブックのキットをラブメモからプレゼントするので、
ラブメモを見ながら一緒に作りましょう!というイベントです。
作り方や型紙がラブメモに掲載されています。
簡単にできます。多分1時間かからない?
日本では、全国の読者の皆さんに開催して頂いて
おかげさまで、2000人以上が参加しているイベントです!
http://www.lovemymemories.com/
当日作る作品の材料は画像と多少異なります。
予めご了承ください!
ご予約は下記メールアドレスまでお願いします。
info@memory-place.com
数に限りがありますので、お早目にご予約下さいね☆
ご参加お待ちしています!
ベイエリアの皆さん、お元気でしたか?!
私は8月末に日本からサンノゼに戻りました!
日本にいる間もこちらのブログ↓は更新してます☆
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/
さて、スクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ」
ラブメモ18号リリースパーティin San Jose の件ですが、
やっと日程が決まりました!
9月28日(土)と10月2日(水)10am-3pmです。
どちらでもご都合が良い日・お時間にお越しください。
参加費は$15.25です。
(本代:$15.25、ミニアルバムキットはラブメモからのプレゼントです!)
今回はSan Joseの自宅ガレージスタジオで開催します。
当日はラブメモ18号を見ながらミニアルバムを制作!
スクラップブッキング未経験の方は体験会としても
ご参加頂けます♪
詳細はメールでお知らせしますね!
(明日出す予定です)
実は、まだ殆どお知らせしてないのに、おかげさまで
既にご予約多く頂いていて、数がなくなってしまいました。
でも追加で日本から送ってもらいます~!
ご希望の方はご連絡下さい!
「ラブメモ18号リリースパーティ」とは、ラブメモ発売を
記念して、ラブメモ18号をお買い上げの方に、
ミニブックのキットをラブメモからプレゼントするので、
ラブメモを見ながら一緒に作りましょう!というイベントです。
作り方や型紙がラブメモに掲載されています。
簡単にできます。多分1時間かからない?
日本では、全国の読者の皆さんに開催して頂いて
おかげさまで、2000人以上が参加しているイベントです!
http://www.lovemymemories.com/
当日作る作品の材料は画像と多少異なります。
予めご了承ください!
ご予約は下記メールアドレスまでお願いします。
info@memory-place.com
数に限りがありますので、お早目にご予約下さいね☆
ご参加お待ちしています!
登録:
投稿 (Atom)