■1月16日(土)&1月27日(水)クロップDay
日時:1月16日(土)11:00am -5:00pm
(途中参加&退出OK、お子様連れOKです!)
日時:1月27日(水)11:00am -5:00pm
(途中参加&退出OK、お子様連れOKです!)
参加費:$10
好きなプロジェクトを持ってきて、一緒に1日楽しくクロップ
しましょう~。道具&材料持ち込みOKです。教室にある道具類を
色々使用してもらえます!テンプレート、クラフトはさみ、
スタンプ、インク、ダイカットマシン、その他イロイロあります♪
ペーパー類など販売もありますので、材料が足りなかったら買い
足してもらうこともできます。
今回は、2月の作品展用に、「Japaneseテーマの作品を作ろう」と
いうこともあるので、なるべく和風なペーパーやリボンなどのグッズ
も販売用に揃えておきますね。スタンプやパンチも、和風なものが
たくさんあるので、そちらも揃えておきます!使ってくださいね。
*作品展は、2月6日(土)にSan Joseのスクラップブッキング専門店
Scrapbook Islandにて開催する、「ラブメモ11号リリースパーティ」
内で開催します。
詳細:http://scrapsj.blogspot.com/2010/01/2611.html
クラス参加の申し込みやお問い合わせは、下記メールアドレスへ
お願いします。
info@memory-place.com
2010年1月14日木曜日
作品展用の作品募集!
2月6日(土)にScrapbook Islandで開催する
ラブメモ11号リリースパーティのフライヤーにも
書いてあるとおり、当日は作品展も開催したいと思います。
http://scrapsj.blogspot.com/2010/01/2611.html
皆さんの作品も展示しませんか?!
Scrapbook Islandは、普通にアメリカのお店なので、
日本的な作品を見せられたら、おもしろいかなと思い・・・
今回の作品展は「日本」をテーマにします!
日本で撮った写真で作った作品を集めたいと思います。
特に飾りつけなど全てが「和風」でなくても、日本で撮影
した写真だったらOKです。
既にそういう作品を作ってあるかたは、そのままお持ち
いただいてもよいし、又は、「クロップDay」へご参加
いただいて、そこで新たに作ってもらうこともできます!
12インチ作品、ミニブック、どちらでもよいですよ。
作品展へご参加希望のかたはご連絡くださいね。
info@memory-place.com
*クロップDayについての詳細は下記をご覧ください↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/01/116127day.html
作品展へご参加希望のかたはご連絡くださいね。
info@memory-place.com
メモリープレイスSan Jose教室
ラブメモ11号リリースパーティのフライヤーにも
書いてあるとおり、当日は作品展も開催したいと思います。
http://scrapsj.blogspot.com/2010/01/2611.html
皆さんの作品も展示しませんか?!
Scrapbook Islandは、普通にアメリカのお店なので、
日本的な作品を見せられたら、おもしろいかなと思い・・・
今回の作品展は「日本」をテーマにします!
日本で撮った写真で作った作品を集めたいと思います。
特に飾りつけなど全てが「和風」でなくても、日本で撮影
した写真だったらOKです。
既にそういう作品を作ってあるかたは、そのままお持ち
いただいてもよいし、又は、「クロップDay」へご参加
いただいて、そこで新たに作ってもらうこともできます!
12インチ作品、ミニブック、どちらでもよいですよ。
作品展へご参加希望のかたはご連絡くださいね。
info@memory-place.com
*クロップDayについての詳細は下記をご覧ください↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/01/116127day.html
作品展へご参加希望のかたはご連絡くださいね。
info@memory-place.com
メモリープレイスSan Jose教室
スタンプ・ベーシック 「バレンタインカード」内容です♪
■「スタンプ・ベーシック・バレンタイン」クラス
スタンプの基本を学びながら、バレンタインカード5枚を作成します。
スタンプやインクの種類、エンボス・テクを覚えましょう!
開催日:1月20日 10:00am - 12:30pm
2月10日 10:00am - 12:30pm
参加費:$25(講習費・材料費・sales tax込)
持ち物:はさみ、接着剤(のり、テープのり、両面テープ等)
グルースティックは教室でも販売してます。($1)
スタンプやインクは色々な種類があります。
お店でもクリアスタンプ、ウッドマウントのラバースタンプ、
クリングマウントのラバースタンプ、アンマウント・・
など本当にたくさんの種類のスタンプがあります。
そして、インクもありとあらゆる種類が売っています。
ダイインク、ピグメントインク、ハイブリッドインク、その他。
そしてエンボスパウダーも種類がたくさん!
このクラスの最初の部分では、スタンプについての基本を
よくわかるように、整理しながらレクチャーします。
用途によって、インクの種類を使い分けられるようになりますよ!
そしてクラスの後半では、実際にプロジェクトを作ってみましょう。
今回は、バレンタインカードを5種類作ります。
バレンタインのモチーフをスタンプで作るだけではなくて
カードのバックグランドをスタンプで作ったり、メッセージを
添えたり・・・。こんなことがスタンプでできるの?と
ちょっとビックリされると思います。
一緒に楽しみましょう!
スタンプの基本を学びながら、バレンタインカード5枚を作成します。
スタンプやインクの種類、エンボス・テクを覚えましょう!
開催日:1月20日 10:00am - 12:30pm
2月10日 10:00am - 12:30pm
参加費:$25(講習費・材料費・sales tax込)
持ち物:はさみ、接着剤(のり、テープのり、両面テープ等)
グルースティックは教室でも販売してます。($1)
スタンプやインクは色々な種類があります。
お店でもクリアスタンプ、ウッドマウントのラバースタンプ、
クリングマウントのラバースタンプ、アンマウント・・
など本当にたくさんの種類のスタンプがあります。
そして、インクもありとあらゆる種類が売っています。
ダイインク、ピグメントインク、ハイブリッドインク、その他。
そしてエンボスパウダーも種類がたくさん!
このクラスの最初の部分では、スタンプについての基本を
よくわかるように、整理しながらレクチャーします。
用途によって、インクの種類を使い分けられるようになりますよ!
そしてクラスの後半では、実際にプロジェクトを作ってみましょう。
今回は、バレンタインカードを5種類作ります。
バレンタインのモチーフをスタンプで作るだけではなくて
カードのバックグランドをスタンプで作ったり、メッセージを
添えたり・・・。こんなことがスタンプでできるの?と
ちょっとビックリされると思います。
一緒に楽しみましょう!
実は6枚目も準備してます~。
時間があったら6枚作っていってくださいね♪
2010年1月13日水曜日
2月6日(土)ラブメモ11号リリースパーティ♪
私が編集長をしています、日本のスクラップブッキング
専門誌「ラブマイメモリーズ」の11号が12月に発売
されました!
http://www.lovemymemories.com
現在、ラブメモ読者の皆さんによる、ラブメモ11号リリースパーティ
開催という企画を日本全国で展開中です。
「ラブメモでスクラップ・フレンズを増やそう」
という企画です!詳細はこちら↓
http://www.lovemymemories.com/party/index.html
おかげさまで日本全国で1000人分以上のご予約をいただき、
全国51か所以上で開催予定です。
開催情報はこちらのブログで常時アップデートしてますので
日本でご覧になってるかたは、チェックしてみてください。
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/
さて、サンノゼでもラブメモ11号リリースパーティを
開催することになりました!
日本語雑誌なのに、アメリカのスクラップブッキング専門店
で開催しちゃいます♪
サンノゼで最大級のスクラップブッキング専門店が会場です!
------------------
■メモリープレイス San Jose
●主催者:エミー
●開催日:2010年2月6日(土)10:00am - 3:00pm
(この時間内にいつでも来ていただいてOKです!)
●開催地:1375 Blossom Hill Road, #46, San Jose, CA 95118
WalgreenやMichael'sがあるショッピングモールに
入ってます。
●参加費:$13+sales tax(ラブメモ11号の代金です。
無料で「パンフレットステッチで作るミニアルバム」の
ミニクラスを受講してもらえます。)
●問い合わせ先(e-mail):info@memory-place.com
人数によっては、オーナーのローリーさんが、別の大部屋を
用意して、くれるそうなので、人数を把握しておきたく、
なるべく事前にご連絡ください。ご参加お待ちしてます!
-------------------------------
フライヤーもアップしますね↓
専門誌「ラブマイメモリーズ」の11号が12月に発売
されました!
http://www.lovemymemories.com
現在、ラブメモ読者の皆さんによる、ラブメモ11号リリースパーティ
開催という企画を日本全国で展開中です。
「ラブメモでスクラップ・フレンズを増やそう」
という企画です!詳細はこちら↓
http://www.lovemymemories.com/party/index.html
おかげさまで日本全国で1000人分以上のご予約をいただき、
全国51か所以上で開催予定です。
開催情報はこちらのブログで常時アップデートしてますので
日本でご覧になってるかたは、チェックしてみてください。
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/
さて、サンノゼでもラブメモ11号リリースパーティを
開催することになりました!
日本語雑誌なのに、アメリカのスクラップブッキング専門店
で開催しちゃいます♪
サンノゼで最大級のスクラップブッキング専門店が会場です!
------------------
■メモリープレイス San Jose
●主催者:エミー
●開催日:2010年2月6日(土)10:00am - 3:00pm
(この時間内にいつでも来ていただいてOKです!)
●開催地:1375 Blossom Hill Road, #46, San Jose, CA 95118
WalgreenやMichael'sがあるショッピングモールに
入ってます。
●参加費:$13+sales tax(ラブメモ11号の代金です。
無料で「パンフレットステッチで作るミニアルバム」の
ミニクラスを受講してもらえます。)
●問い合わせ先(e-mail):info@memory-place.com
人数によっては、オーナーのローリーさんが、別の大部屋を
用意して、くれるそうなので、人数を把握しておきたく、
なるべく事前にご連絡ください。ご参加お待ちしてます!
-------------------------------
フライヤーもアップしますね↓

登録:
投稿 (Atom)