なんかもうギリギリですみません~。
12月マンスリーキットできました!
明日(12月20日)のクロップdayで作っていただけます☆
ミニアルバムも作ってレイアウトに取り付けます。
ミニアルバムはサンタさんの絵が表紙。横のスノーフレーク
の写真は自分で写真を貼ってます。皆さんお好きな写真を
貼って下さい。写真じゃなくてもよいです。
ポインセチアはパンチ+エンボス+ゴールドの
フレークを使ってハンドメイド。でも簡単!
その他、スタンプや雪の結晶のボーダーパンチなども使います。
取り急ぎ、画像だけアップしておきます~~。
後程、メルマガ配信しますね。
■12月20日(火)クロップDay(San Jose教室)
12月のクロップdayは12月20日(火)に決まりました!
下記にお知らせします。
●クロップday
12月20日(火)10:00am - 5:00pm
(お好きな時間に参加してください)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
教室にあるツール類何でも使ってもらえます。参加者それぞれ好きな
プロジェクトを作ってます。マンスリーキット、カード作り、etc.
他、クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
なお、7月、8月というふうに、キットを月の名前で呼んでますが、
実は「July」「August」という月のタイトルは、毎回、ステッカーや
スタンプで作っていますので、他の月や他のタイトルに変更可能ですよ♪
在庫がある月のキットは、クロップDayいつでも作っていただけます。
取り置きご希望の方はお問い合わせください。
マンスリーキットは9月分と11月分が抜けてしまってますが、先に12月分を
この日までに用意しておきます!
参加のお申し込み・お問い合わせは下記へメール下さい。
info@memory-place.com
2011年12月19日月曜日
2011年10月27日木曜日
次回クロップdayは11月29日(火)です!
今日はサンノゼ教室で、クロップdayでした☆
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!
今日も皆さん、productiveで、12インチレイアウトを
作ったり、ハロウィンミニアルバムを作ったり、色々
でしたね~!
月曜日はFoster Cityで出張クラス。10月分の
マンスリーキットでハロウィンレイアウトを皆で
作ってきました♪
こちらの皆さんも、ご参加ありがとうございました☆
次回クロップdayは11月29日(火)です!
また近くなったらお知らせをメルマガで配信しますね。
http://groups.google.co.jp/group/memoryplace-sj?hl=ja
私はこの後、11月6日~21日の間、日本に行っています。
その間メインのブログ↓で色々とアップデートすると思います。
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/
11月10日~12日に
パシフィコ横浜で開催する
ラブメモ・スクラップブッキングFAIR in
インターナショナル・キルトウィーク2011
のために行ってきます。詳細です↓
http://www.lovemymemories.com/fair2011/
日本でこのブログをご覧になっている方がいらしたら
是非遊びに来てくださいね!

それでは皆さん、Happy Halloween!
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!
今日も皆さん、productiveで、12インチレイアウトを
作ったり、ハロウィンミニアルバムを作ったり、色々
でしたね~!
月曜日はFoster Cityで出張クラス。10月分の
マンスリーキットでハロウィンレイアウトを皆で
作ってきました♪
こちらの皆さんも、ご参加ありがとうございました☆
次回クロップdayは11月29日(火)です!
また近くなったらお知らせをメルマガで配信しますね。
http://groups.google.co.jp/group/memoryplace-sj?hl=ja
私はこの後、11月6日~21日の間、日本に行っています。
その間メインのブログ↓で色々とアップデートすると思います。
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/
11月10日~12日に
パシフィコ横浜で開催する
ラブメモ・スクラップブッキングFAIR in
インターナショナル・キルトウィーク2011
のために行ってきます。詳細です↓
http://www.lovemymemories.com/fair2011/
日本でこのブログをご覧になっている方がいらしたら
是非遊びに来てくださいね!

それでは皆さん、Happy Halloween!
2011年10月17日月曜日
ハロウィン・オープンハウス、ご参加ありがとうございました!
週末のハロウィン・オープンハウスへご参加くださった皆さん
ありがとうございました<3 おかげさまで、とても楽しかったです~~!! メインブログにちょっとだけ様子を掲載しました。 http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/51893465.html
クリスマスの時期にもこういうイベントができるといいな
と思ってますが・・・・できるかな?!(^^;
11月は殆ど日本へ行ってしまってるので・・・
11月の日本でのクラススケジュールはこちらです。
クリスマスのミニアルバムを製本します。(横浜&東京)
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/51891819.html
サンノゼでは、10月26日にクロップday 開催です☆
ご希望の方は10月ハロウィンレイアウトのキットができてるので
一緒に作りましょう!($28)
http://scrapsj.blogspot.com/2011/10/201110.html
また、ハロウィンミニアルバムバイキングも一応、そのまま
にしておきますので、ご希望の方は是非作っていって
くださいね。($25)
クロップdayの詳細はこちらです~
http://scrapsj.blogspot.com/2011/09/10day1026.html
それでは、26日にお会いしましょう!
ご参加申し込み、ご質問は下記メールアドレスまでお気軽にどうぞ!
info@memory-place.com
---------------
ありがとうございました<3 おかげさまで、とても楽しかったです~~!! メインブログにちょっとだけ様子を掲載しました。 http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/51893465.html
クリスマスの時期にもこういうイベントができるといいな
と思ってますが・・・・できるかな?!(^^;
11月は殆ど日本へ行ってしまってるので・・・
11月の日本でのクラススケジュールはこちらです。
クリスマスのミニアルバムを製本します。(横浜&東京)
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/51891819.html
サンノゼでは、10月26日にクロップday 開催です☆
ご希望の方は10月ハロウィンレイアウトのキットができてるので
一緒に作りましょう!($28)
http://scrapsj.blogspot.com/2011/10/201110.html
また、ハロウィンミニアルバムバイキングも一応、そのまま
にしておきますので、ご希望の方は是非作っていって
くださいね。($25)
クロップdayの詳細はこちらです~
http://scrapsj.blogspot.com/2011/09/10day1026.html
それでは、26日にお会いしましょう!
ご参加申し込み、ご質問は下記メールアドレスまでお気軽にどうぞ!
info@memory-place.com
---------------
2011年10月12日水曜日
カードできました☆ハロウィン・オープンハウス!
★追記。先ほど書き忘れましたが、オープンハウスは
持ち物必要なしです。手ぶらでいらして下さい!
------------
ハロウィンカードができました☆
先日お知らせしたハロウィンオープンハウス
(もう今週末ですね!金&土)
で1枚無料で作っていただけるカードです。
ハロウィンオープンハウス詳細:
http://scrapsj.blogspot.com/2011/10/happy-halloween-2011.html
4種類のデザインから1枚無料で作ってください。
どれになるかは、お楽しみに。
というか、早く来てくれた方から順に選んでもらう
事になりそうです。
そして、もし「カードは1枚では足りないんです!」
「もっと作りたい」という方がいらしたら、残り3枚の
デザインを全部$5で作っていただけます♪
↓このペーパーの絵柄を利用してカードを作っています。
↓4枚こんな感じ。
どれもどこかにインクやスタンプを使ってます。
↓アクセントの黒いお花を手作りします。
↓フラッグのバナーはポップアップさせて立体感を出してます。
↓パンプキン大小はハンドメイドです!
↓シャンデリアのスタンプでよりspookyに。
こうもりはスタンプ+エンボスして作ります。
皆さん、ぜひ遊びに来てくださいね~
ご参加希望の方は、下記メールアドレスまでご連絡お願いします。
info@memory-place.com
持ち物必要なしです。手ぶらでいらして下さい!
------------
ハロウィンカードができました☆
先日お知らせしたハロウィンオープンハウス
(もう今週末ですね!金&土)
で1枚無料で作っていただけるカードです。
ハロウィンオープンハウス詳細:
http://scrapsj.blogspot.com/2011/10/happy-halloween-2011.html
4種類のデザインから1枚無料で作ってください。
どれになるかは、お楽しみに。
というか、早く来てくれた方から順に選んでもらう
事になりそうです。
そして、もし「カードは1枚では足りないんです!」
「もっと作りたい」という方がいらしたら、残り3枚の
デザインを全部$5で作っていただけます♪
↓このペーパーの絵柄を利用してカードを作っています。
↓4枚こんな感じ。
どれもどこかにインクやスタンプを使ってます。
↓アクセントの黒いお花を手作りします。
↓フラッグのバナーはポップアップさせて立体感を出してます。
↓パンプキン大小はハンドメイドです!
↓シャンデリアのスタンプでよりspookyに。
こうもりはスタンプ+エンボスして作ります。
皆さん、ぜひ遊びに来てくださいね~
ご参加希望の方は、下記メールアドレスまでご連絡お願いします。
info@memory-place.com
2011年10月4日火曜日
マンスリーレイアウト2011年10月分☆
マンスリーレイアウト10月分ハロウィン!サンプル作品ができました~。
(9月分が飛んでしまってごめんなさい!材料は発注したので、届き次第
サンプル制作します!)
タイトル文字やハンドメイドするパンプキン、本当はキラキラです~。
画像だとキラキラが見えなくて残念ですが・・・
タイトル「Spook Party」や「2010」は、アルファベット
ステッカーなので、写真に合うようにお好きな言葉に変更してください。
(ハロウィン終わってから☆)
10月分は下記のテクニックやアイテムを盛り込んでます♪
●パンプキンのエンベリ(デコレーションパーツ)手作り
●ジェッソ
●スタンプ
●インク
●グリマーペイント(ミスト、グラム)
●エンボス
●マスキング
●ラインストーン
●フラッグのバナー(チップボード)
★写真サイズ:左ページは4x6インチ2枚、4x4インチ1枚
右ページには4x6インチ1枚、2x3インチ1枚使用してます。
写真サイズは参考まで、という事でお持ちの写真に合わせて
いただいて構いません。当日は写真の位置にフォトマット
を貼ります。ハロウィンが終わってから写真をプリント
して貼って下さいね。
このキットはサンノゼ教室では、10月26日(水)以降のクロップDayで
作っていただけるように準備してます。
(このキットで10月24日に出張クラスがあるので、それまでに準備完了します♪)
クロップDayでは他の月のキットも在庫があれば作っていただけます。
★★★前回までのキットの在庫状況です。
もともと多く材料を仕入れてる月と少ない月があります。
少ない月は完売が多いので、取り置きご希望の方はお早目に
ご連絡下さい。
2011年8月 x 2個
2011年6月 x 4個
2011年5月 x 1個
2011年4月 x 2個
2011年2月 x 2個
2010年8月 x 5個
2010年7月 x 2個
なお7月、8月というふうに、キットを月の名前で呼んでますが、
実は「July」「August」という月のタイトルは、毎回、
ステッカーやスタンプで作っていますので、他の月や他の
タイトルに変更可能ですよ♪
------------------
■クロップday
10月26日(水)10:00am - 5:00pm
(お好きな時間に参加してください)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
info@memory-place.com
お待ちしてます~~~♪
(9月分が飛んでしまってごめんなさい!材料は発注したので、届き次第
サンプル制作します!)
タイトル文字やハンドメイドするパンプキン、本当はキラキラです~。
画像だとキラキラが見えなくて残念ですが・・・
タイトル「Spook Party」や「2010」は、アルファベット
ステッカーなので、写真に合うようにお好きな言葉に変更してください。
(ハロウィン終わってから☆)
10月分は下記のテクニックやアイテムを盛り込んでます♪
●パンプキンのエンベリ(デコレーションパーツ)手作り
●ジェッソ
●スタンプ
●インク
●グリマーペイント(ミスト、グラム)
●エンボス
●マスキング
●ラインストーン
●フラッグのバナー(チップボード)
★写真サイズ:左ページは4x6インチ2枚、4x4インチ1枚
右ページには4x6インチ1枚、2x3インチ1枚使用してます。
写真サイズは参考まで、という事でお持ちの写真に合わせて
いただいて構いません。当日は写真の位置にフォトマット
を貼ります。ハロウィンが終わってから写真をプリント
して貼って下さいね。
このキットはサンノゼ教室では、10月26日(水)以降のクロップDayで
作っていただけるように準備してます。
(このキットで10月24日に出張クラスがあるので、それまでに準備完了します♪)
クロップDayでは他の月のキットも在庫があれば作っていただけます。
★★★前回までのキットの在庫状況です。
もともと多く材料を仕入れてる月と少ない月があります。
少ない月は完売が多いので、取り置きご希望の方はお早目に
ご連絡下さい。
2011年8月 x 2個
2011年6月 x 4個
2011年5月 x 1個
2011年4月 x 2個
2011年2月 x 2個
2010年8月 x 5個
2010年7月 x 2個
なお7月、8月というふうに、キットを月の名前で呼んでますが、
実は「July」「August」という月のタイトルは、毎回、
ステッカーやスタンプで作っていますので、他の月や他の
タイトルに変更可能ですよ♪
------------------
■クロップday
10月26日(水)10:00am - 5:00pm
(お好きな時間に参加してください)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
info@memory-place.com
お待ちしてます~~~♪
2011年10月3日月曜日
Happy Halloweenオープンハウス 2011
■Happy Halloweenオープンハウス
日時:2011年10月14日(金)と15日(土)
10:30am - 5:00pm
場所:San Jose (Blosslom Hill Road & Meridian Aveのあたり。
場所は自宅のスタジオです。
住所についてはメール下さい。info@memory-place.com
フリーウェイ85のCamden かAlmaden Expwyの出口が近いです)
参加費:無料!
オープンハウスの日に来てくださったかたは、無料でハロウィン
カードを1枚作ってもらえます♪
ご希望の方は「Black Magicハロウィンハウス」ミニアルバムクラス
(参加費:$25)にご参加いただけます。(数に限りがあるので、
なるべくご予約下さい。ご予約くださった方の分は確保しておきます)
スクラップブッキングやカード・メーキングを経験したことが
ないかたも是非お気軽に体験しに来てください!
12インチ、ミニブック、カードなど、色々な作品を見られるように
しておきますね。
-----------------------
ハロウィン・オープンハウス、今年は10月14日(金)と
15日(土)の2日間に開催します。ご都合の良い日・時間に
いらしてください。
普段スクラップブッキング教室でどんな事をやってるの?と思ってた
方は是非遊びに来てくださいね。色々な作品を展示予定です。
来てくださった方全員、ハロウィンカードをその場で作れる
体験会に無料でご参加いただけます。お子様と一緒でもOKです!
カードの材料がまだ揃ってないので、サンプル作品が無いのですが
でき次第、画像アップしますね。
そして、もっと本格的にプロジェクトを作ってみたい、という方には
「Black Magicハロウィンハウス」ミニアルバムのクラスを同時開催
しますので、そちらにご参加ください。
Black Magicハロウィンハウス」ミニアルバムは、全部のページが
チップボード(厚紙)でできています。
ハロウィンテーマのカワイイ色々なペーパーや、リボン・ラインストーン、
ボタン等、エンベリッシュメント(飾りつけ用のパーツ)をバイキング形式で
用意しておきます。当日、その中から好きなのを選んで飾りつけしてくださいね。
「Black Magicハロウィンハウス」ミニアルバムの参加費は$25です。
お子様と一緒に材料を選んで作るのも楽しいですよ~♪
画像はサンプル作品です。当日ペーパー等も選んでみて下さい。
各ページのサイズは4x4インチです。
おうちの形も作ります。屋根ちょっと傾けてます。もっと傾けるのも有り!
中のページはこんな感じ。当日は形だけ作るので写真はハロウィン
本番の後におうちで貼ってください♪
こうもりはスタンプ+エンボスパウダーでキラキラにします。
ご参加希望の方はは、下記メールアドレスまでご連絡お願いします。
info@memory-place.com
お待ちしてます~~!
日時:2011年10月14日(金)と15日(土)
10:30am - 5:00pm
場所:San Jose (Blosslom Hill Road & Meridian Aveのあたり。
場所は自宅のスタジオです。
住所についてはメール下さい。info@memory-place.com
フリーウェイ85のCamden かAlmaden Expwyの出口が近いです)
参加費:無料!
オープンハウスの日に来てくださったかたは、無料でハロウィン
カードを1枚作ってもらえます♪
ご希望の方は「Black Magicハロウィンハウス」ミニアルバムクラス
(参加費:$25)にご参加いただけます。(数に限りがあるので、
なるべくご予約下さい。ご予約くださった方の分は確保しておきます)
スクラップブッキングやカード・メーキングを経験したことが
ないかたも是非お気軽に体験しに来てください!
12インチ、ミニブック、カードなど、色々な作品を見られるように
しておきますね。
-----------------------
ハロウィン・オープンハウス、今年は10月14日(金)と
15日(土)の2日間に開催します。ご都合の良い日・時間に
いらしてください。
普段スクラップブッキング教室でどんな事をやってるの?と思ってた
方は是非遊びに来てくださいね。色々な作品を展示予定です。
来てくださった方全員、ハロウィンカードをその場で作れる
体験会に無料でご参加いただけます。お子様と一緒でもOKです!
カードの材料がまだ揃ってないので、サンプル作品が無いのですが
でき次第、画像アップしますね。
そして、もっと本格的にプロジェクトを作ってみたい、という方には
「Black Magicハロウィンハウス」ミニアルバムのクラスを同時開催
しますので、そちらにご参加ください。
Black Magicハロウィンハウス」ミニアルバムは、全部のページが
チップボード(厚紙)でできています。
ハロウィンテーマのカワイイ色々なペーパーや、リボン・ラインストーン、
ボタン等、エンベリッシュメント(飾りつけ用のパーツ)をバイキング形式で
用意しておきます。当日、その中から好きなのを選んで飾りつけしてくださいね。
「Black Magicハロウィンハウス」ミニアルバムの参加費は$25です。
お子様と一緒に材料を選んで作るのも楽しいですよ~♪
画像はサンプル作品です。当日ペーパー等も選んでみて下さい。
各ページのサイズは4x4インチです。
おうちの形も作ります。屋根ちょっと傾けてます。もっと傾けるのも有り!
中のページはこんな感じ。当日は形だけ作るので写真はハロウィン
本番の後におうちで貼ってください♪
こうもりはスタンプ+エンボスパウダーでキラキラにします。
ご参加希望の方はは、下記メールアドレスまでご連絡お願いします。
info@memory-place.com
お待ちしてます~~!
2011年9月29日木曜日
10月クロップDayは10月26日(水)です♪
今日のクロップDayへご参加くださった皆さん
ありがとうございました!
またまた皆で楽しく作業するうちに終了しました。
次回のクロップdayは10月26日(水)に決まり
ましたので、お知らせします!
■クロップday
10月26日(水)10:00am - 5:00pm
(お好きな時間に参加してください。お子様連れOKです)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
教室にあるツール類何でも使ってもらえます。
参加者それぞれ好きなプロジェクトを作ってます。
マンスリーキット、カード作り、etc.
他、クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓ http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
8月分のマンスリーレイアウトキットまでできています。
(残り少ないのです)
http://scrapsj.blogspot.com/2011/08/8.html
が、この日までに10月マンスリー☆ハロウィン☆キットを
準備しますね~。
順番が9月分と逆になりそうですが・・(-_-;
ごめんなさい!
9月分も準備でき次第またお知らせしますね。
なお、7月、8月というふうに、キットを月の名前で呼んでますが、
実は「July」「August」という月のタイトルは、毎回、ステッカーや
スタンプで作っていますので、他の月や他のタイトルに変更可能ですよ♪
在庫がある月のキットは、クロップDayいつでも作っていただけます。
取り置きご希望の方はお問い合わせください。
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
info@memory-place.com
なお、10月14日(金)と15日(土)は親子でご参加
頂けるハロウィンオープンハウスを予定してます。
また詳細が決まり次第お知らせしますね~!
ありがとうございました!
またまた皆で楽しく作業するうちに終了しました。
次回のクロップdayは10月26日(水)に決まり
ましたので、お知らせします!
■クロップday
10月26日(水)10:00am - 5:00pm
(お好きな時間に参加してください。お子様連れOKです)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
教室にあるツール類何でも使ってもらえます。
参加者それぞれ好きなプロジェクトを作ってます。
マンスリーキット、カード作り、etc.
他、クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓ http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
8月分のマンスリーレイアウトキットまでできています。
(残り少ないのです)
http://scrapsj.blogspot.com/2011/08/8.html
が、この日までに10月マンスリー☆ハロウィン☆キットを
準備しますね~。
順番が9月分と逆になりそうですが・・(-_-;
ごめんなさい!
9月分も準備でき次第またお知らせしますね。
なお、7月、8月というふうに、キットを月の名前で呼んでますが、
実は「July」「August」という月のタイトルは、毎回、ステッカーや
スタンプで作っていますので、他の月や他のタイトルに変更可能ですよ♪
在庫がある月のキットは、クロップDayいつでも作っていただけます。
取り置きご希望の方はお問い合わせください。
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
info@memory-place.com
なお、10月14日(金)と15日(土)は親子でご参加
頂けるハロウィンオープンハウスを予定してます。
また詳細が決まり次第お知らせしますね~!
2011年9月27日火曜日
アコーディオンアルバムキット
9/28追記。このキットはご予約で完売しました。
ありがとうございました!
---------------------
アコーディオンアルバムのキットです。($25)
このアルバムはクロップDayで作っていただけます。
残り2個だけなので、ご希望の方はお早目に
ご連絡ください♪
info@memory-place.com
次回クロップDayは9月29日(木)
10:00am - 5:00pmです!
ありがとうございました!
---------------------
アコーディオンアルバムのキットです。($25)
このアルバムはクロップDayで作っていただけます。
残り2個だけなので、ご希望の方はお早目に
ご連絡ください♪
info@memory-place.com
次回クロップDayは9月29日(木)
10:00am - 5:00pmです!
2011年8月23日火曜日
マンスリーレイアウト8月分☆
8月分は下記のテクニックやアイテムを盛り込んでます♪
●ミニ・レジンフレーム
●グリマーグラム
●色々なパターンペーパーのレイヤーテク
●チャーム
●ボーダーパンチ
●ボタン
●グルーバー&リボンでハンドメイドフラワー
●スタンプでフォトフレーム
★左ページの「Adventurous girl」の
ダイカット、反対の面には「Brave Boy」と
プリントされてるので、girl/boyどちらでも
OKです!
★写真サイズ:左ページは4x3インチ4枚、
右ページには3.5x5インチ(L版)使用してます。
(4x6"でもOKです。)
このキットは8月24日(明日!)以降のクロップDayで
作っていただけるように準備してます。
クロップDayでは他の月のキットも在庫があれば
作っていただけます。
★★★前回7月分のキットは完売しました。
6月分はあと2人分あります。
他の月については、少し在庫がある月と
完売の月とあるので、取り置きご希望の
方はお早目にご連絡下さい。
なお7月、8月というふうに、キットを月の名前で呼んでますが、
実は「July」「August」という月のタイトルは、毎回、
ステッカーやスタンプで作っていますので、他の月や他の
タイトルに変更可能ですよ♪
------------------
■クロップday
8月24日(水)10:00am - 5:00pm
(お好きな時間に参加してください)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
info@memory-place.com
では明日参加の皆さん、お待ちしてます~!
2011年8月7日日曜日
ラブメモ14号リリースパーティin San Jose終了☆
ラブメモ14号リリースパーティin San Jose、無事終了~!
メインブログにミニレポートをアップしました。
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/51875697.html
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました☆
次のクロップDayは8月24日(水)です♪
メインブログにミニレポートをアップしました。
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/51875697.html
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました☆
次のクロップDayは8月24日(水)です♪
2011年7月12日火曜日
8月4日ラブメモ14号リリースパーティin San Jose
私が編集長をしています、日本のスクラップブッキング専門誌
「ラブマイメモリーズ」の14号が6月に発売されました!
http://www.lovemymemories.com
現在、ラブメモ読者の皆さんによる、ラブメモ14号リリースパーティ
開催という企画を日本全国で展開中です。
「ラブメモでスクラップ・フレンズを増やそう」
という企画です!詳細はこちら↓
http://www.lovemymemories.com/party/index.html
今の時点で、1422人分以上のご予約を日本全国からいただき、
北海道から鹿児島まで全国47か所以上で開催中です!
開催情報は私の日本向けブログで常時アップデートしてますので
日本でご覧になってるかたは、チェックしてみてくださいね。
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/
さて、サンノゼでもラブメモ14号リリースパーティを
開催することになりました!
ラブメモ14号($14.20)をご購入くださった方は、
その場で無料でミニ体験クラスを受けてもらえる、
という、毎回大好評のイベントです。
(お時間がない方はキットお持ち帰りできます。
詳しい作り方はラブメモ14号に掲載されています)
今回は「紙1枚で作るsunshineブラケットブック」と
いうミニブックを作ります。
いつもの私の自宅スタジオを会場にします!
今までクラス開催した時の作品もたくさんディスプレイして
あるので、普段どんなクラスをしているのか等、ぜひご覧に
なってください。
お子様連れOKですよ~♪
お子様用に暑中見舞いカードを作れるようにしておきますね!
帰省されない方はぜひ作って、日本のおじいちゃん&
おばあちゃん、又はお友達に送ってあげてください!
なんとラブメモ14号は、発売早々1か月以内に
発行元のメモリーパレットカンパニーで完売して
しまいました!サンノゼ教室用に少しとっておいて
よかったです☆この機会に是非ご購入ください!
詳細です↓
------------------
■メモリープレイス San Jose
●主催者:エミー
●開催日:2011年8月4日(木)10:00am - 5:00pm
(この時間内にいつでも来ていただいてOKです!)
●開催地:San Jose自宅スタジオ
Blossom Hill Road & Meridian Ave
のあたりです。
●参加費:$14.20(sales tax込)(ラブメモ14号の代金です。
無料で「紙1枚で作るsunshineブラケットブック」の
ミニクラスを受講してもらえます。画像で使用している
アイテムは当日一部異なる事があります。ご了承ください。)
このアルバム自体は30~45分程でできあがります。
●お申込・問合わ先(e-mail):info@memory-place.com
数に限りがあるので、なるべく事前にお申し込みください。
●当日は、スクラップブッキング&関連アイテム・キットなどの
セールも開催しま~す。$1セールもあり!是非遊びに来て
くださいね!(こちらは事前のお申し込みは必要無しです)
「ラブマイメモリーズ」の14号が6月に発売されました!
http://www.lovemymemories.com
現在、ラブメモ読者の皆さんによる、ラブメモ14号リリースパーティ
開催という企画を日本全国で展開中です。
「ラブメモでスクラップ・フレンズを増やそう」
という企画です!詳細はこちら↓
http://www.lovemymemories.com/party/index.html
今の時点で、1422人分以上のご予約を日本全国からいただき、
北海道から鹿児島まで全国47か所以上で開催中です!
開催情報は私の日本向けブログで常時アップデートしてますので
日本でご覧になってるかたは、チェックしてみてくださいね。
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/
さて、サンノゼでもラブメモ14号リリースパーティを
開催することになりました!
ラブメモ14号($14.20)をご購入くださった方は、
その場で無料でミニ体験クラスを受けてもらえる、
という、毎回大好評のイベントです。
(お時間がない方はキットお持ち帰りできます。
詳しい作り方はラブメモ14号に掲載されています)
今回は「紙1枚で作るsunshineブラケットブック」と
いうミニブックを作ります。
いつもの私の自宅スタジオを会場にします!
今までクラス開催した時の作品もたくさんディスプレイして
あるので、普段どんなクラスをしているのか等、ぜひご覧に
なってください。
お子様連れOKですよ~♪
お子様用に暑中見舞いカードを作れるようにしておきますね!
帰省されない方はぜひ作って、日本のおじいちゃん&
おばあちゃん、又はお友達に送ってあげてください!
なんとラブメモ14号は、発売早々1か月以内に
発行元のメモリーパレットカンパニーで完売して
しまいました!サンノゼ教室用に少しとっておいて
よかったです☆この機会に是非ご購入ください!
詳細です↓
------------------
■メモリープレイス San Jose
●主催者:エミー
●開催日:2011年8月4日(木)10:00am - 5:00pm
(この時間内にいつでも来ていただいてOKです!)
●開催地:San Jose自宅スタジオ
Blossom Hill Road & Meridian Ave
のあたりです。
●参加費:$14.20(sales tax込)(ラブメモ14号の代金です。
無料で「紙1枚で作るsunshineブラケットブック」の
ミニクラスを受講してもらえます。画像で使用している
アイテムは当日一部異なる事があります。ご了承ください。)
このアルバム自体は30~45分程でできあがります。
●お申込・問合わ先(e-mail):info@memory-place.com
数に限りがあるので、なるべく事前にお申し込みください。
●当日は、スクラップブッキング&関連アイテム・キットなどの
セールも開催しま~す。$1セールもあり!是非遊びに来て
くださいね!(こちらは事前のお申し込みは必要無しです)
2011年7月11日月曜日
マンスリーレイアウト7月分です☆
2011年7月分のレイアウト、
とっても夏らしくなりました~
文字はアルファベットステッカーを使ってるので、
写真に合わせて変更してくださいね。
太陽の中の文字も写真の上の文字もそうです♪
参考までに使用している写真のサイズは下記のとおりです。
(縦x横インチ)
●左ページ
5x3.5, 4,x3.25, 4x3.25
●右ページ
4x6, 3x4
ぴったり同じでなくても大丈夫です。
あくまでも目安です~。
次のクロップDay, 7月23日(土)で作っていただけます。
スクラップブッキングが初めての方も大丈夫ですよ♪
●クロップday
7月23日(土)10:00am - 5:00pm
(お好きな時間に参加してください)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
●2011年7月マンスリーレイアウトキット $28
過去のマンスリーレイアウトキットも多少在庫があります。
お問い合わせください。(9月、11月は完売)
マンスリークラスでは、毎月12インチレイアウトを見開き2ページずつ
作ります。
(月とごに参加募集しているので、その時だけの参加でも構いません。
スクラップブッキングが初めてのかたもモチロン大丈夫ですよ!)
1か月の出来事を2ページにまとめましょう~!
又はひとつのイベントだけピックアップするのもOKです。
クラスでは、写真スペースにマットを貼っておくので、その月が
終わった後に写真を選んで貼るだけで、レイアウトが完成!
順番にアルバムにしまっておけば、イヤーブック(年間のアルバム)
も完成します。
写真は後で貼れるように、フォトマットを貼って写真のスペースを
作ってお持ち帰りしてもらえます♪
2011年7月のテクニック&使用アイテム:
●パターンペーパー
●ステッカー、アルファベットステッカー
●マット&フレーム色々
●グリマーミスト
●ボトルキャップ
●トランスパレンシーにジャーナルをプリント
他
もしできれば、ジャーナルを考えてきてもらえると
その場でトランスパレンシーにプリントできますよ。
216文字以下くらいならおさまります。
持ち物:はさみ、ペーパートリマー(貸出し有り。順番に使ってもらう
ことになりますが)、アシッドフリーの糊・両面テープ・テープ糊等の
接着剤(教室でも販売しています)、写真4~6枚(サンプル作品画像参照)
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
info@memory-place.com
キット数に限りがあるので、「23日は来られないけど
別の日に作りたい」という方もお早めにご連絡ください♪
お待ちしてます!
2011年7月6日水曜日
次のクロップdayは7月23日です!
7月のクロップdayのお知らせです。
7月23日に開催します!
●クロップday
7月23日(土)10:00am - 5:00pm
(お好きな時間に参加してください)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
この日に間に合うように、マンスリーレイアウトキット7月分
を制作中です。
前回6月分までのキットも少し在庫がありますので、そちらを
作っていただくこともできます。
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
info@memory-place.com
なお、ラブメモ14号(日本では完売!)のリリースパーティを
8月4日に開催決定しました!
詳細が決まり次第アップしますね。
ご参加お待ちしています!
7月23日に開催します!
●クロップday
7月23日(土)10:00am - 5:00pm
(お好きな時間に参加してください)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
この日に間に合うように、マンスリーレイアウトキット7月分
を制作中です。
前回6月分までのキットも少し在庫がありますので、そちらを
作っていただくこともできます。
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
info@memory-place.com
なお、ラブメモ14号(日本では完売!)のリリースパーティを
8月4日に開催決定しました!
詳細が決まり次第アップしますね。
ご参加お待ちしています!
2011年6月19日日曜日
マンスリーレイアウト2011年6月分はこんな感じ♪
マンスリー・レイアウトクラスの2011年6月分、
まだ制作途中なのですが、21日(火曜日)の
クロップDayまでに準備しておきます。
だいたいこんな感じという事で画像アップしました。
使用している写真のサイズは下記のとおりです。
(縦x横インチ)
●左ページ
4x6, 4,x6, 3.5x4.25
●右ページ
4.5x3.5, 4x3, 5x7
ぴったり同じでなくても大丈夫です。
あくまでも目安です~。
次のクロップDay, 6月21日(火)で作っていただけます。
スクラップブッキングが初めての方も大丈夫ですよ♪
21日は午前中のみのクロップdayになります。
●クロップday
6月21日(火)10:00am - 12:30pm
(お好きな時間に参加してください)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
●2011年6月マンスリーレイアウトキット $28
過去のマンスリーレイアウトキットも多少在庫があります。
お問い合わせください。(9月、11月は完売)
マンスリークラスでは、毎月12インチレイアウトを見開き2ページずつ
作ります。
(月とごに参加募集しているので、その時だけの参加でも構いません。
スクラップブッキングが初めてのかたもモチロン大丈夫ですよ!)
1か月の出来事を2ページにまとめましょう~!
又はひとつのイベントだけピックアップするのもOKです。
クラスでは、写真スペースにマットを貼っておくので、その月が
終わった後に写真を選んで貼るだけで、レイアウトが完成!
順番にアルバムにしまっておけば、イヤーブック(年間のアルバム)
も完成します。
写真は後で貼れるように、フォトマットを貼って写真のスペースを
作ってお持ち帰りしてもらえます♪
2011年6月のテクニック&使用アイテム:
●パターンペーパー
●チップボードエンべリ
●手作りペーパーフラワー
●写真クロップテクニック
他
持ち物:はさみ、ペーパートリマー(貸出し有り。順番に使ってもらう
ことになりますが)、アシッドフリーの糊・両面テープ・テープ糊等の
接着剤(教室でも販売しています)、写真4~6枚(サンプル作品画像参照)
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
info@memory-place.com
キット数に限りがあるので、「21日は来られないけど
別の日に作りたい」という方もお早めにご連絡ください♪
お待ちしてます!
2011年5月29日日曜日
マンスリーレイアウト2011年5月分です♪
マンスリー・レイアウトクラスの2011年5月分、準備完了です~。
次のクロップDay, 6月3日(金)で作っていただけます。
(ステッカー、花などパーツが一部変更になる場合があります)
●クロップday
6月3日(金)10:00am - 5:00pm
(お好きな時間に参加してください)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
●2011年4月マンスリーレイアウトキット $28
マンスリークラスでは、毎月12インチレイアウトを見開き2ページずつ
作ります。
(月とごに参加募集しているので、その時だけの参加でも構いません。
スクラップブッキングが初めてのかたもモチロン大丈夫ですよ!)
1か月の出来事を2ページにまとめましょう~!
又はひとつのイベントだけピックアップするのもOKです。
クラスでは、写真スペースにマットを貼っておくので、その月が
終わった後に写真を選んで貼るだけで、レイアウトが完成!
順番にアルバムにしまっておけば、イヤーブック(年間のアルバム)
も完成します。
写真は後で貼れるように、フォトマットを貼って写真のスペースを
作ってお持ち帰りしてもらえます♪
2011年5月のテクニック&使用アイテム:
●パターンペーパー(異なるコレクションのものをミックス)
●ステッカーコラージュ、ステッカーシート使い切り!
●グリマーミスト&マスク
●ダイカットマシン
●ボーダーパンチ
他
持ち物:はさみ、ペーパートリマー(貸出し有り。順番に使ってもらう
ことになりますが)、アシッドフリーの糊・両面テープ・テープ糊等の
接着剤(教室でも販売しています)、写真4~6枚(サンプル作品画像参照)
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
info@memory-place.com
キット数に限りがあるので、「3日は来られないけど
別の日に作りたい」という方もお早めにご連絡ください♪
お待ちしてます!
2011年5月21日土曜日
Sending my love ~ハウスミニアルバム クラスのお知らせ
こちらも今月初めに日本で開催したクラスです。
人気でキャンセル待ちさせてしまった方も・・ごめんなさい>_<
サンノゼ教室でも開催します! このクラスでは、チップボード
とペーパーを使って一からおうち型アルバムを製本します。
■Sending my love ~ハウスミニアルバム
日時:2011年5月28日(土)10:00 - 12:00
日時:2011年6月7日(火)10:00 - 12:00
2回開催します!都合の良い日に来てくださいね~
参加費:$40(講習費・材料費・税込)
持ち物:持ち物:はさみ、ペーパートリマー、糊やテープ等の接着剤、
やすり。ペーパータオル、お手拭、茶系のインク、
写真はおうちに帰ってからゆっくり貼っていただけます。
持ち物のツール類も接着剤以外は貸出できます。
ハウスミニアルバムの中、左側と右側にそれぞれ違う
形のミニミニアルバムを取り付けています。
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
ご参加お待ちしています。
info@memory-place.com
人気でキャンセル待ちさせてしまった方も・・ごめんなさい>_<
サンノゼ教室でも開催します! このクラスでは、チップボード
とペーパーを使って一からおうち型アルバムを製本します。
■Sending my love ~ハウスミニアルバム
日時:2011年5月28日(土)10:00 - 12:00
日時:2011年6月7日(火)10:00 - 12:00
2回開催します!都合の良い日に来てくださいね~
参加費:$40(講習費・材料費・税込)
持ち物:持ち物:はさみ、ペーパートリマー、糊やテープ等の接着剤、
やすり。ペーパータオル、お手拭、茶系のインク、
写真はおうちに帰ってからゆっくり貼っていただけます。
持ち物のツール類も接着剤以外は貸出できます。
ハウスミニアルバムの中、左側と右側にそれぞれ違う
形のミニミニアルバムを取り付けています。
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
ご参加お待ちしています。
info@memory-place.com
ウッドアルバム「Dear mom, I love you」クラス
ミニアルバム、クラス開催のお知らせです。
日本でウッドアルバム「Dear mom, I love you」の
クラスを開催したのですが、サンノゼ教室でもリクエスト
がありましたので、材料を少しだけ持って帰ってきました!
サンノゼ教室でも開催します。
■ウッドアルバム「Dear mom, I love you」
日時:2011年5月27日(金)
10:00am-12:30pm
参加費:$45(講習費・材料費・税込)
持ち物:はさみ、ペーパートリマー、糊やテープ等の接着剤、
ポップアップドッツ、やすり。ペーパータオル、お手拭、
茶系のインク、写真は5~7枚程度。
写真はおうちに帰ってからゆっくり貼っていただけます。
持ち物のツール類も接着剤以外は貸出できます。
ウッドにしっかり貼るには、テープ糊や両面テープ
などがお勧めです。
2011年CHA winter showで発表された、
BoBunnyの「ガブリエル」コレクションを中心に使います。
7インチ正方形のしっかりしたウッドアルバム。
右ページに写真を貼ってデコレーション。
左ページにはお母さんテーマのquote(ことわざ、名言)を
コラージュ。表紙のバラや葉も手づくりです。
アクリル絵の具やグリマーミストで楽しくカラリングします♪
quote集を作って持っていきますね!カットして使って下さい。
テーマはお母さんですが、お好みの写真でも合うと思いますよ♪
表紙の窓から見える言葉は「beauty」です。
このお花も手作りします☆
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
ご参加お待ちしています。
info@memory-place.com
他にも日本で開催した、おうち型アルバムのクラスを
サンノゼでも開催します。詳細後ほどアップします~
日本でウッドアルバム「Dear mom, I love you」の
クラスを開催したのですが、サンノゼ教室でもリクエスト
がありましたので、材料を少しだけ持って帰ってきました!
サンノゼ教室でも開催します。
■ウッドアルバム「Dear mom, I love you」
日時:2011年5月27日(金)
10:00am-12:30pm
参加費:$45(講習費・材料費・税込)
持ち物:はさみ、ペーパートリマー、糊やテープ等の接着剤、
ポップアップドッツ、やすり。ペーパータオル、お手拭、
茶系のインク、写真は5~7枚程度。
写真はおうちに帰ってからゆっくり貼っていただけます。
持ち物のツール類も接着剤以外は貸出できます。
ウッドにしっかり貼るには、テープ糊や両面テープ
などがお勧めです。
2011年CHA winter showで発表された、
BoBunnyの「ガブリエル」コレクションを中心に使います。
7インチ正方形のしっかりしたウッドアルバム。
右ページに写真を貼ってデコレーション。
左ページにはお母さんテーマのquote(ことわざ、名言)を
コラージュ。表紙のバラや葉も手づくりです。
アクリル絵の具やグリマーミストで楽しくカラリングします♪
quote集を作って持っていきますね!カットして使って下さい。
テーマはお母さんですが、お好みの写真でも合うと思いますよ♪
表紙の窓から見える言葉は「beauty」です。
このお花も手作りします☆
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
ご参加お待ちしています。
info@memory-place.com
他にも日本で開催した、おうち型アルバムのクラスを
サンノゼでも開催します。詳細後ほどアップします~
2011年5月16日月曜日
マンスリーレイアウト4月分です
日本での4~5月のクラス・イベントを終了し、サンノゼに戻りました!
マンスリー・レイアウトクラスの2011年4月分も準備できました!
遅くなってしまってごめんなさい。
今週木曜日にに予定しているクロップDayで作っていただけます。
●クロップday
5月19日(木))10:00am - 5:00pm
(お好きな時間に参加してください)
参加費:$10
(マンスリーレイアウトキットを作成される方は
参加費$10は必要無しです。マンスリーキット
は$28です。)
クロップDayの内容詳細については下記をご覧ください。↓
http://scrapsj.blogspot.com/2010/09/10day1011.html
●2011年4月マンスリーレイアウトキット $28
マンスリークラスでは、毎月12インチレイアウトを見開き2ページずつ
作ります。
(月とごに参加募集しているので、その時だけの参加でも構いません。
スクラップブッキングが初めてのかたもモチロン大丈夫ですよ!)
1か月の出来事を2ページにまとめましょう~!
又はひとつのイベントだけピックアップするのもOKです。
クラスでは、写真スペースにマットを貼っておくので、その月が
終わった後に写真を選んで貼るだけで、レイアウトが完成!
順番にアルバムにしまっておけば、イヤーブック(年間のアルバム)
も完成します。
写真は後で貼れるように、フォトマットを貼って写真のスペースを
作ってお持ち帰りしてもらえます♪
4月のテクニック&使用アイテム:
●レースペーパー&グリマーミスト
●コラージュ
●チップボードレター
●ティシューガーランド
他
持ち物:はさみ、ペーパートリマー(貸出し有り。順番に使ってもらう
ことになりますが)、アシッドフリーの糊・両面テープ・テープ糊等の
接着剤(教室でも販売しています)、写真5枚
参加のお申し込み・お問い合わせは下記メール下さい。
info@memory-place.com
キット数に限りがあるので、「19日来られないけど
別の日に作りたい」という方もお早めにご連絡ください♪
お待ちしてます!
2011年4月6日水曜日
マンスリーレイアウトクラス3月分です
マンスリーレイアウトクラス、2011年3月分です。
まだちょっと手直ししたいんですが、だいたいこんな感じ!
今回は久しぶりに?ミニブックつきのレイアウトなので
たくさん写真を貼る事ができます。
リボンをひっぱると、ミニブックがパタパタパタ~~~
と動きます♪
教室で実物見てくださいね。
今月は下記、2回のクロップdayを予定しています。
どちらでも都合の良いにいらしてください。
●4/8(金) クロップDat 10:00am - 5:00pm
●4/14(木) クロップDay 10:00am - 5:00pm
3月分のレイアウトもクロップdayの時に作っていただけますが
このキットは数に限りがあるので、(どのキットもそうなのですが)
ご希望の方はお早めにご連絡くださいね~~!
マンスリーレイアウトキットどの月も$28です。
在庫があれば、過去のレイアウトキットも作っていただけます。
(作り方インストラクションつき)
8日のほうはかなりお席が埋まってます。
14日のほうはまだ余裕があります~。
お申込み・お問い合わせは下記メールでご連絡ください。
info@memory-place.com
お待ちしています!
まだちょっと手直ししたいんですが、だいたいこんな感じ!
今回は久しぶりに?ミニブックつきのレイアウトなので
たくさん写真を貼る事ができます。
リボンをひっぱると、ミニブックがパタパタパタ~~~
と動きます♪
教室で実物見てくださいね。
今月は下記、2回のクロップdayを予定しています。
どちらでも都合の良いにいらしてください。
●4/8(金) クロップDat 10:00am - 5:00pm
●4/14(木) クロップDay 10:00am - 5:00pm
3月分のレイアウトもクロップdayの時に作っていただけますが
このキットは数に限りがあるので、(どのキットもそうなのですが)
ご希望の方はお早めにご連絡くださいね~~!
マンスリーレイアウトキットどの月も$28です。
在庫があれば、過去のレイアウトキットも作っていただけます。
(作り方インストラクションつき)
8日のほうはかなりお席が埋まってます。
14日のほうはまだ余裕があります~。
お申込み・お問い合わせは下記メールでご連絡ください。
info@memory-place.com
お待ちしています!
登録:
投稿 (Atom)